テクニカル分析専門の一歩踏み込んだ投資メディア|テクニカルブック
2023年12月20日
「1ヵ月30%の利回り」という暗号資産の投資話にのった田丸小太郎さん(仮名)。慎重な性格であるにも関わらず、100万円で独自通貨を購入しました。しかしこれは典型的な詐欺だったといいます。本稿では、暗号資産に関連する投資詐欺の実情と、投資詐欺
続きを見る >
2023年11月16日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、信頼される投資の学習教材の条件について調査する目的で、過去1年間に投資詐欺と接触経験のある20歳以上の男女337名を対象にアンケートを行いました。本調査からは、投資の学習教材を選ぶ際にはサービ
続きを見る >
2023年11月15日
SNSで出会った“自称投資家”の誘いで、海外バイナリーオプションに資金を投じた42歳・会社員の小林真美さん(仮名)。“必勝法”を解析するツールを30万円で購入し、取引を重ねたところ、合計300万円近い資金を失うことになりました…。これは典型
続きを見る >
2023年11月14日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、投資詐欺の手口について調査する目的で、過去1年間に投資詐欺と接触経験のある20歳以上の男女337名を対象にアンケートを行いました。本調査からは、昨今の投資詐欺がどのように行われているのかが見え
続きを見る >
2023年11月07日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、投資詐欺の遭遇状況を調査する目的で、20歳以上の男女7,730名を対象にアンケートを行いました。本調査からは、日常生活において投資詐欺が身近に潜んでいる実態が見えてきました。
続きを見る >
2023年11月02日
投資信託の運用で失敗し、大きなショックを受けた経験があるという29歳・会社員の本田洋子さん(仮名)。ただ、いま振り返ればそれも「良い経験」になったと語ります。投資の主目的は「収益を得ること」ですが、投資という行為からは、収益以外にも大切なも
続きを見る >
2023年11月01日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、投資女子の世代による違いについて調査する目的で、「投資を現在行っている」と回答した20歳以上の女性265名を対象にアンケートを行いました。本調査からは、直近1年間では若い世代の方が投資成績が良
続きを見る >
2023年10月19日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、投資を行う女性の取り組み姿勢について調査する目的で、「投資を現在行っている」と回答した20歳以上の女性265名を対象にアンケートを行いました。本調査からは、女性が投資を行う上での強みが見えてき
続きを見る >
2023年10月18日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、女性がどのように投資を行っているのか調査する目的で、「投資を現在行っている」と回答した20歳以上の女性265名を対象にアンケートを行いました。本調査からは、投資で堅実に資産を増やそうとしている
続きを見る >
2023年10月05日
49歳・会社員の村井保さん(仮名)。アベノミクス相場で儲けた500万円を、“スワップポイント”ねらいで高金利通貨・トルコリラに投じました。初めは順調に金利収入を得ていたものの、トルコリラの急落によって結果的に300万円超の損失を被ることにな
続きを見る >
2023年09月27日
フリーランスとして働く52歳の伊藤一郎さん(仮名)。老後に備え、毎月10万円の積立投資を始めました。資産は順調に推移していましたが、“コロナショック”による相場の大変動に慌て、大きな損失を出す結果に…。「後悔の念が絶えません」と振り返る伊藤
続きを見る >
2023年09月13日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、投資に取り組む女性について調査する目的で、20歳以上の男女4,055名を対象にアンケートを行いました。本調査からは、女性の投資に対して消極的な姿勢とその理由が見えてきました。
続きを見る >
2023年09月07日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、投資歴と投資の失敗経験の関連性を調査する目的で、過去に投資をしたことがある270名を対象にアンケートを行いました。本調査からは、投資歴1〜3年未満(投資を始めて2〜3年目)の人が損失で生活に打
続きを見る >
2023年09月06日
レバレッジをかけて行うFX取引には、ポジションに対して口座残高が少なくなった際に強制的に損失を確定させる「強制ロスカット」という仕組みがあります。損切に慣れていない投資家は、これを避けるために、損失が発生しているタイミングで追加入金をしてし
続きを見る >
2023年09月04日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、投資での損失による生活への影響を調査する目的で、過去に投資をしたことがある270名を対象にアンケートを行いました。本調査の結果からは、生活に影響が出るような失敗を避けるためのヒントが見えてきま
続きを見る >
2023年08月28日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、投資家が経験した損失について調査する目的で、現在投資を行っている303名を対象にアンケートを行いました。本調査の結果からは、4人に1人の投資家が100万円以上の損失や投資資金の半分以上を失う経
続きを見る >
2023年08月23日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、投資初心者の失敗体験を調査する目的で、現在投資を行っている303名を対象にアンケートを行いました。本調査の結果からは、投資デビュー時に初心者が注意しておきたいポイントが見えてきました。
続きを見る >
2023年08月22日
継続的な超低金利と、物価上昇が見込まれる現在の日本において、資産運用の重要性はかつてないほど高まっています。しかし「投資」に高いハードルを感じ、なかなか資産運用を始められない人も多いようです。本稿では、資産ポートフォリオ「現預金100%」の
続きを見る >
2023年08月21日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、デビュー時の投資家の実態を調査する目的で、現在投資を行っている303名を対象にアンケート調査を行いました。本調査の結果からは、少額の資金で株式/投資信託から投資を始めている人が多いことが分かっ
続きを見る >
2023年08月14日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、初心者が始めやすい投資商品を調査する目的で、現在投資を行っている303名を対象にアンケート調査を行いました。本調査の結果に基づいて、投資経験者がおすすめする投資商品とおすすめしない投資商品、そ
続きを見る >
アドバイザリーボード

当サイトでは、バランスの取れた多様で中立的な意見提言を得ることを目的として、各分野における有識者で構成されるアドバイザリーボードを設置しています。それぞれの専門の立場から、ファイナンシャル教育のあり方や、当サイトの運営などについてアドバイスをもらっています。

内田 まさみ ラジオNIKKEI
日経CNBCの番組パーソナリティ
経済雑誌多数連載中
山中 康司 金融リテラシー協会 代表理事
アセンダント取締役
デモトレードの進化版!過去チャートでFX検証
Runcha-デモトレードの進化版!過去チャートでFX検証
Advan inc.
★★★★☆
ストアで入手
表示
© Technical-book. All rights reserved